Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c3131300/public_html/hair-saitoblog.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
【成分編】ヘアケアの前に知っておくべき髪の基礎知識 | 美容師さいとうブログ

【成分編】ヘアケアの前に知っておくべき髪の基礎知識

ヘアケア

髪の毛は私たちの外見や自信に大きな影響を与える重要な要素です。

ヘアスタイルや髪質が綺麗な方はとても素敵ですよね!

この記事ではそんな綺麗な髪を保つ為のヘアケアに関わる髪の毛の基本知識について詳しく解説していきます。

髪の毛の成分

タンパク質(ケラチン)

髪の毛は主にケラチンというタンパク質からできています。

ケラチンタンパク質は髪の成分の約80〜90%を占めています。

髪の強度や柔軟性を保つのにとても重要な役割を持っています。

水分

ケラチンタンパク質の次に多いのが水分です。

水分は髪の毛しなやかさや潤いをを保つのにとても重要です。

髪の毛の約10~15%程含まれているとされています。

脂質

脂質は髪の毛の約1~6%程を占めています。

脂質は占める割合は少ないですが、髪内部の組織同士を接着していたり、髪の毛を外的要因から守るバリア機能、そして保湿機能の役割を果たしています。

メラニン

メラニンは髪の毛の約3%程を占めています。

メラニンの役割は主に紫外線からの頭部を守る事にあります。

メラニンは紫外線を浴びすぎると分解されていくので黒髪であれば赤茶系に色が変化します。

メラニンが髪の毛に対して生成されなくなる、若しくは少なくなってくると黒髪から白髪へ変化していきます。

“髪がダメージする”とは?

  • 「髪の毛がダメージする」
  • 「髪の毛が硬い」
  • 「髪の毛がパサつく」
  • 「髪の毛が広がる」

などなど挙げたらたくさんありますが、いわゆる髪の毛がダメージするということは、

先程解説した髪の毛の成分が何らかの理由で髪の毛から無くなってしまう事によって起こります。

物理的なもの、環境的なもの、美容室で行う薬品を使うメニューでの人工的なものがおおよその原因です。

根本的なヘアケア、改善策として

ダメージした髪をどうにかして良くしたい、いい状態に戻したい…

そんな方はシンプルにどうすればいいかというと

無くなってしまった髪の毛中の成分を補給し定着させる、これに尽きます。

髪の毛の中の成分として約80~90%を占めているのがケラチンというタンパク質なのですが、

これをトリートメントとして高濃度で配合されているものを使用するのが最善策であると言えるでしょう。

まとめ

髪の毛の成分は数種類あって、それぞれに役割がある。

ダメージとはその成分が髪の毛からなんらかの理由で抜け落ちてしまう事をいう。

ヘアケアとして有効なのは80~90%を占める成分ケラチンを補給してあげること。(美容室でのシステムトリートメント等)

さいとう
さいとう

ヘアケアに大事なのはケラチンというタンパク質です!!

コメント